つぶやき系ブログ メルボルンライフ 2008年8月スタート。
2009年2月よりコンセプトを変更して勝手に綴る音楽と文学を中心にしたオレ的ブログです。ってか結局何も変わってない??!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は天気のよい土曜日です!
久しぶりに気持ちの良い天候な土曜日のメルボルン
こんな日はどっか遠くへ行きたい病が疼きます(笑
っても今日は午後からテニス
なんで遠出は無理ね...残念です。
明日はEarthdanceなんだけど天気予報が雨だぁー(涙
う〜〜〜ん、どうにか天気がこのままいかないかな
さて、昨夜から友人のMacと格闘中(笑
なぜか起動しない...
色々試したけどどうも無理
素人には手に負えない状態か??
とりあえずデータのバックアップだけはできたので
最低限はクリアかな...
それにしても原因がわからんよ〜
どんだけググってみても同じ症状のパターンに出会わない
なんだろうねー??
OSXになってからのMacは難しいわ〜マジで!!
ってわけで、昨夜は色々試したりして寝不足だす。
色々な事があるね
良い事もあったし、ちょっと嫌な事もあった
嬉しいって思う気持ち、悲しいって思う気持ち
色々な感情が混ざるけど
でも、多分僕はHappy
単純なんだろうね〜
ではみなさま良い週末を!
今日の1曲「楽しむために by MOOMIN」
日本のレゲエアーティストの中で僕が好きなMOOMIN、そのMOOMINからの1曲です。今日みたいに天気のよい気持ちよい日に聴きたくなるナンバーだね、歌詞もいいね!
久しぶりに気持ちの良い天候な土曜日のメルボルン
こんな日はどっか遠くへ行きたい病が疼きます(笑
っても今日は午後からテニス
なんで遠出は無理ね...残念です。
明日はEarthdanceなんだけど天気予報が雨だぁー(涙
う〜〜〜ん、どうにか天気がこのままいかないかな
さて、昨夜から友人のMacと格闘中(笑
なぜか起動しない...
色々試したけどどうも無理
素人には手に負えない状態か??
とりあえずデータのバックアップだけはできたので
最低限はクリアかな...
それにしても原因がわからんよ〜
どんだけググってみても同じ症状のパターンに出会わない
なんだろうねー??
OSXになってからのMacは難しいわ〜マジで!!
ってわけで、昨夜は色々試したりして寝不足だす。
色々な事があるね
良い事もあったし、ちょっと嫌な事もあった
嬉しいって思う気持ち、悲しいって思う気持ち
色々な感情が混ざるけど
でも、多分僕はHappy
単純なんだろうね〜
ではみなさま良い週末を!
今日の1曲「楽しむために by MOOMIN」
日本のレゲエアーティストの中で僕が好きなMOOMIN、そのMOOMINからの1曲です。今日みたいに天気のよい気持ちよい日に聴きたくなるナンバーだね、歌詞もいいね!
PR
色々な事があります
嬉しい事もあればその反対もある
だけど、それが人生だと思ってすべてを受け入れる
それしかないし、それが僕の生き方です
自分が見失っていたモノをみつけた
それがわかっただけでも
僕は幸せなんだと思う
明日からまた一歩前進できる様に
がんばろーって思う
僕を応援してくれる人がいる限り
進むのをやめられないよね!
日々を支えてくれる友人に、そして名も知らぬ世界の人々に感謝
今日の1曲「Sounds by FreeTEMPO」
ピアノの旋律が美しい曲、優しい気持ちにさせてくれる音である。
嬉しい事もあればその反対もある
だけど、それが人生だと思ってすべてを受け入れる
それしかないし、それが僕の生き方です
自分が見失っていたモノをみつけた
それがわかっただけでも
僕は幸せなんだと思う
明日からまた一歩前進できる様に
がんばろーって思う
僕を応援してくれる人がいる限り
進むのをやめられないよね!
日々を支えてくれる友人に、そして名も知らぬ世界の人々に感謝
今日の1曲「Sounds by FreeTEMPO」
ピアノの旋律が美しい曲、優しい気持ちにさせてくれる音である。
今週末はEarthdance2008というPartyが開催される。
このPARTYは世界各地でも同時に開催される
オーストラリア国内もシドニーをはじめ、パースなど各地で開催されるグローバルなパーティーである。
毎年このパーティーを楽しみにしている
今年から場所が変わっていままでの雰囲気がなくなるのか?
どうなんだろう??
ともかく野外でのパーティーシーズンの幕開け!
楽しみである。
今日の1曲「Baby Its You by The Beatles」
言わずと知れたビートルズ、その彼らのナンバーからBaby Its Youという曲である、僕にとって昔のイギリスを感じさせてくれる曲で好きである。
このPARTYは世界各地でも同時に開催される
オーストラリア国内もシドニーをはじめ、パースなど各地で開催されるグローバルなパーティーである。
毎年このパーティーを楽しみにしている
今年から場所が変わっていままでの雰囲気がなくなるのか?
どうなんだろう??
ともかく野外でのパーティーシーズンの幕開け!
楽しみである。
今日の1曲「Baby Its You by The Beatles」
言わずと知れたビートルズ、その彼らのナンバーからBaby Its Youという曲である、僕にとって昔のイギリスを感じさせてくれる曲で好きである。
今年も9月11日がやってきた
あの衝撃は忘れる事はできないだろう
毎年この日に僕はこの曲を聴き、そして想像する。
今日だけはそんな一日でもいいのだと思う。
今日の1曲「Imagine by John Lennon」
想像してみて、天国はないって
やれば簡単だよ
足元に地獄はなく
頭上には空だけ
想像してみて、みんなが
今日のために生きてるって
想像してみて、国は存在しないって
難しくないよ
そのために殺したり死ぬことないよ
宗教もない
想像してみて、平和な人生を
想像してみて、財産はないって
できるかな
欲張りや飢えは必要ない
人はみな兄弟
想像してみて、みんなが
全世界を共有しているって
僕が夢を見てるって思うかな
でも僕ひとりだけじゃない
いつか君たちも一緒になって
世界がひとつになってほしい
Imagine there's no heaven
it's easy if you try
no hell below us
above up only sky
imagine all the people
living for today...
Imagine there's no countries
it isn't hard to do
nothing to kill or die for
no religion too
imagine life in peace...
Imagine no possessions
I wonder if you can
no need for greed or hunger
a brotherhood of man
Imagine all the people
sharing all the world...
you may say I'm a dreamer
but I'm not the only one
I hope someday you'll join us
and the world will be as one
あの衝撃は忘れる事はできないだろう
毎年この日に僕はこの曲を聴き、そして想像する。
今日だけはそんな一日でもいいのだと思う。
今日の1曲「Imagine by John Lennon」
想像してみて、天国はないって
やれば簡単だよ
足元に地獄はなく
頭上には空だけ
想像してみて、みんなが
今日のために生きてるって
想像してみて、国は存在しないって
難しくないよ
そのために殺したり死ぬことないよ
宗教もない
想像してみて、平和な人生を
想像してみて、財産はないって
できるかな
欲張りや飢えは必要ない
人はみな兄弟
想像してみて、みんなが
全世界を共有しているって
僕が夢を見てるって思うかな
でも僕ひとりだけじゃない
いつか君たちも一緒になって
世界がひとつになってほしい
Imagine there's no heaven
it's easy if you try
no hell below us
above up only sky
imagine all the people
living for today...
Imagine there's no countries
it isn't hard to do
nothing to kill or die for
no religion too
imagine life in peace...
Imagine no possessions
I wonder if you can
no need for greed or hunger
a brotherhood of man
Imagine all the people
sharing all the world...
you may say I'm a dreamer
but I'm not the only one
I hope someday you'll join us
and the world will be as one
どうやら先週から今週にかけては
ご無沙汰モードが多い様である
今日も以前のメルボルン仲間から突然のメッセージを受け取った
来月に結婚します!というご報告を頂いた。
彼女がメルボルンにいたときに、そして帰国後と
色々と恋愛相談にのっていたので
最終的に落ち着くところに落ち着いてくれたようで
それはそれで嬉しい報告でもあった。
懐かしい人
そんな人へ忘れた頃にメッセージ
みなさんもいかがですか?
今日の1曲「1日の終わりに by ハナレグミ」
ハナレグミの歌声の優しさ、柔らかさが好きである。彼の作る音楽の世界は時には切なく、寂しく、そして時には喜び矢大切な人への感謝の気持ちであったり、色々な世界を聴かせてくれる。ホンワカした中に感じる一瞬の世界観が僕は好きである。
ご無沙汰モードが多い様である
今日も以前のメルボルン仲間から突然のメッセージを受け取った
来月に結婚します!というご報告を頂いた。
彼女がメルボルンにいたときに、そして帰国後と
色々と恋愛相談にのっていたので
最終的に落ち着くところに落ち着いてくれたようで
それはそれで嬉しい報告でもあった。
懐かしい人
そんな人へ忘れた頃にメッセージ
みなさんもいかがですか?
今日の1曲「1日の終わりに by ハナレグミ」
ハナレグミの歌声の優しさ、柔らかさが好きである。彼の作る音楽の世界は時には切なく、寂しく、そして時には喜び矢大切な人への感謝の気持ちであったり、色々な世界を聴かせてくれる。ホンワカした中に感じる一瞬の世界観が僕は好きである。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/05)
(03/03)
(02/11)
(02/05)
(02/04)
(12/31)
(11/27)
(11/27)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/14)
(11/12)
(11/12)
プロフィール
HN:
TO-C
性別:
非公開
職業:
デザイン屋さん
趣味:
たっくさんありまーす。
自己紹介:
日本脱して現在メルボルン、オーストラリアに住む。
海外生活10年以上になるけど、やっぱり日本が大好き。
お蕎麦とお新香が懐かしく感じる今日この頃。
海外生活10年以上になるけど、やっぱり日本が大好き。
お蕎麦とお新香が懐かしく感じる今日この頃。
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア